広告・PR
   

Badgley Mischkaのバックにクリスタルたっぷりのウェディングシューズ!

レンタルドレスの関係で、ありえない厚底をデザイン無視で探さないといけない花嫁もいらっしゃるかと思いますが、最近ウェディングドレスのオーダーメイドが日本でも結構広まっているので、ブライダルシューズもこだわりの一足を探している花嫁も多いんじゃないかと思います。

欧米ではドレスより靴が先に決まる花嫁も多いので、ウェディングシューズも海外を一応見ておくと楽しいですよ☆

花嫁が一番みられるのは後姿!
ということで、バックにポイントがあるウェディングシューズ
Badgley Mischkaのこのパンプスは有名ですね

すごく高そうに見えるじゃないですか。
実際そうでもないんですよ!安いとも言いませんけど…
ジミーチューやルブタンなどの靴に比べると、安い
日本ブランドで売られているくらいの価格帯で売っています

日本で買えるか

買えますよ♪
ネットショッピングする人なら、一番買いやすいのはAmazon.comではないかと
Amazon.comアメリカの方ですね
その中にBadgley Mischkaのショップが入っています

アメリカのAmazonは、富裕層も結構な割合で使っていることが分かっていて、最近高めのブランドが豊富になってきています。Amazon.comは食料から日用品、自動車何でもある。
BMWだって売っている


いちいち会員になって登録して、クレジットカード番号提供してっていうのをお店ごとにするのって本当に面倒だし、リスクも増える。富裕層って合理的ですよね(笑)

Badgley Mischkaのウェディングシューズ

冒頭のPinterestの実際の花嫁ウェディングシューズはストラップがついていたんです。
ストラップがあるのとないのとでは歩きやすさ、疲れやすさも違いますよね。
ストラップがあるタイプを探してみると

いずれもバックにビジューがついています
Badgley Mischka ウェディングシューズを探す

SOMETHING BLUE

ブルーもあり。ブルーというかインディゴなので深いブルー藍色ですか
サムシングブルーってどのくらい浸透しているのかわからないですが、好きな色なら別で、日本だと白の方が無難かもしれません。

ブルーで探してみる
カラーバリエーションは豊富で、12色揃っているシリーズもあります
Badgley Mischkaは色で探すのもおすすめです


日本国内で見ると、だいたい5、6万円しますか!?
これは直接個人輸入した方が安いかもしれません
3万円しませんから。

Badgley Mischka 通販はこちら

オーガニックの出産祝い【Haruulala】
ギフトボックスもかわいい♪
カーテン・ラグ cucan
お洒落なインテリアカーテン・ラグが豊富