Monique Lhuillierのサイト(オフィシャル・公式)を久しぶりに見てみると、
日本に配送してくれるようになっていますね!?
アメリカのウェディングドレスは安いわりに選択肢も多いので、レンタルに何十万も予算があるなら一応購入ドレスはサイズも自分用に調整してくれるしチェックしてみた方がいいと思うんですよね…
Monique Lhuillierはフィリピン出身のデザイナーで
誰に似ているかでざっくり分けると、リームアクラが近い感じです
日本人も大好きな感じだと思います
レースを大人っぽく使ってある、落ち着いたドレスが豊富
ふわふわしたプリンセスドレスというデザインではないですが、やや細めの大人ウェディングならチェックを
昨年夏にウェディングドレスブランドAlfred Angeloがいきなり倒産して
日本でいうと旅行会社のてるみくらぶとか、振袖の会社に似た感じで
女性が思い切って奮発するところに付け込んだようなひどい仕打ちですが、
Alfred Angeloも直営店ではなく、デパートを介して買っていた花嫁は何とかなったと言っていた気がします
多分ちゃんと調べると資金繰りも悪いのだと思いますが、一般的には表面的に華やか&豪華なら景気良さそうに見えますもんね…
支払いもクレジットカードにしておくとか、(商品届かなければ止めればいい)
成人式や結婚式のように1度この日のための物はお金で話が付くことでもないので慎重にしないといけないんですね💦

ギフトボックスもかわいい♪
お洒落なインテリアカーテン・ラグが豊富