日本の花嫁で主流というか、人気のあるフェイスアップのベールはペタンとした、シンプルで、あまりボリュームがないものが多いですね。
今回はあえて、ややボリュームがあるフェイスアップベールを。
日本ではあまり見ることが無いので新鮮です。
高級感が出て、THE BRIDEって感じです。
白無垢にかぶる綿帽子もたいがい大きいですし
花嫁というものは白い何か大きいものをかぶるものなんでしょうか。
ウェディングベール自体が魔よけの役割を果たすものでしたよね。
ベールを選ぶ基準は、やはりドレスのランクに合わせるということみたいです。
例えば、ボリュームのあるベールだと、ドレスもおそらく高級な、なんならちょっと、富裕層の香りがするイメージ
ドレスに負けないようにバランスを取るんでしょうね
ウエストくらいまでタイトにスッキリしたウェディングドレスなら、ボリュームあるウェディングベールにするとすごく華やかになります。
ということで、ボリュームがあるベール、日本で購入できるものをいろいろ見てみたんですが、あれは最初からボリュームがあるわけでなく、重ね付けしているんですかね。
ボリュームは調整できるようです。
コチラ2段のベール
ボリュームがあるタイプのウェディングベールは日本で売っていても並行輸入品が多いように感じます。
海外で探す時は「段」を「layer」にすると結構出てきます。
このブライダルベールは3レイヤー
ブライダルベール コーム付き 3段
そしてこちらのベールが4レイヤー
4段 ウェディング ブライダルベール
ウェディングベールの価格は?
ドレスショップにアルベールはやはり高くて、質も良いんだと思いますが、2、3万円しますよね。
お金を掛けたいところは花嫁の数だけ☆ということで、安いものは千円くらいからあります。私が見た一番安いのは5ドルでした(笑
布地屋さんに行ってみると分かりますが、オーガンジーやチュールはそんなに高くないです。特にチュールならはさみで切りっぱなしでもほつれないので、自分でラインストーンを貼り付けたり、手作りする人もいるかと思います。
チュールならボリューム出ますし☆

ギフトボックスもかわいい♪
お洒落なインテリアカーテン・ラグが豊富